ブログ
2021年7月17日 (土)
MIHO MUSEUMに行きました。
MIHO MUSEUMに行ってきました。
夏季特別展 蒔絵の時代~高台寺蒔絵と名工の誕生~が、本日
7月17日(土)から始まります。
それに先がけ、昨日内覧会があり参加させていただきました。
MIHO MUSEUM、大好きな美術館の一つです。
森の中にひっそりと佇む桃源郷、日常とは切り離された時間の流れが
ここにはあります。暑くもなく、そよそよと風が吹き、辺り一面の緑、緑。
とっても気持ちが安らぎます。
館内は大理石で作られた何とも贅沢な空間です。
安土桃山時代以降、戦乱の時代の終わりとともに社会が安定し
経済力が増すに伴って公家や武家のみならず、より多くの階層の
人々に蒔絵が愉しまれるようになりました。
高台寺蒔絵に始まる蒔絵屋の仕事の名品の数々、又大名家の婚礼調度品など
実に110点以上の展示品が並んでました。
そのどれもが素敵すぎて!
中でも江戸時代中期、京都で活躍した蒔絵師、永田友治の作品に
心奪われました。
双蝶蒔絵菓子重 永田友治作 江戸時代(18世紀)
★オマケ お昼に戴いたおそば、美味しくいただきました。