トピックス

2025年9月30日 (火) お知らせ

【四条烏丸館】浅野 秀剛 氏講演会 ご招待のお知らせ

講演会ご招待のお知らせ

「蔦屋重三郎版の浮世絵」
講 師:浅野 秀剛 氏
日 時:11月12日(金) 15:30~17:00 (会場は14:30~)
会 場:ツカキスクエア京都 8Fホール
受 付:ツカキスクエア京都 1F(フロントにて)
参加費 無料 (※本展覧会をご観覧の方は、別途入館券が必要です。)

西陣織あさぎ美術館では、企画展「 浮世絵とジャポニズム ~幻想と光の芸術、西陣織~ 」における講演会を来る11月12日(水)に開催いたします。今回は奈良の大和文華館と大阪のあべのハルカス美術館の館長でいらっしゃる浅野秀剛氏にご登壇いただきます。講演のタイトルは『蔦屋重三郎版の浮世絵』。
NHK大河ドラマ「 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜 」の主人公、蔦屋重三郎(1750~97)は、今でも高く評価されている多くの名品を生み出した稀代の版元として有名です。彼は多くの作品を世に出しましたが、今日最も愛されているのは錦絵(浮世絵版画)です。
講演では、喜多川歌麿と東洲斎写楽をはじめとする蔦重版の錦絵の実相について、浮世絵研究の世界的な権威である国際浮世絵学会会長・浅野秀剛氏にしか語れない切り口で浮世絵の魅力をお伝えいただきます。
日頃より美術館をご支援いただいている皆様に、申し込み先着順ではございますが、講演会ご招待の案内をさせていただきます。
ぜひ、皆さまのお申込みをお待ちしております。

※お申込みについては、7F美術館カウンターもしくは「西陣織あさぎ美術館」宛に下記のメールアドレスまたはお電話にて、ご連絡をお願いいたします。
Mail:asagi-museum@tsukaki.com
TEL : 070-6928-6895(あさぎ美術館 松井宛)
(限定数のため定員数を超えた場合は、お断りさせていただきますのでご理解ください。)